公益財団法人 地球環境センター

UNEP-IETCグローバルダイアログとユース・デー
-廃棄物管理における循環型経済モデル

2025年01月31日

Global Dialogue

 (公財)地球環境センター(GEC)は、国連環境計画 国際環境技術センター(UNEP-IETC)、(公財)地球環境戦略研究機関(IGES)と共催し、2025年2月17日~19日に、UNEP-IETCグローバルダイアログおよびユース・デー(特別セッション)を開催します。
 UNEPグローバルダイアログは、国内外の政策立案者、民間企業、学術界、市民社会、そしてユースなど主要な関係者が集まり、循環型廃棄物管理の推進に向けた対話を通して、実行可能な戦略を策定することを目的として2年に一度開催されるハイレベル国際会議です。
革新的な循環型経済モデルに焦点を当てた本ダイアログでは、各セッションで以下の重要テーマを扱います。
• 廃棄物管理における循環性の向上
• インフォーマルセクターの統合とジェンダーの主流化
• 官民連携(PPP)および拡大生産者責任(EPR)の強化
• 地域・国家・グローバルレベルで循環型廃棄物管理をサポートする革新的な政策枠組みの設計
 参加者は、世界各地の事例から学びながら、包括的で将来を見据えた廃棄物管理ソリューションの形成を目指した議論に参加します。この取り組みは、持続可能な開発目標(SDGs)に沿ったものです。

注:本会議は、招待・関係者向けの非公開会合となります。

会議名UNEP-IETCグローバルダイアログとユース・デー
テーマ:廃棄物管理における循環型経済モデル
日時2025年2月17日(月)~18日(火): UNEPグローバルダイアログ
2025年2月19日(水): ユース・デー 特別セッション
会場UNEP-IETC/GEC事務所 (対面形式)
(大阪市鶴見区緑地公園2番110号)
主催国連環境計画 国際環境技術センター(UNEP-IETC)、(公財)地球環境センター(GEC)、(公財)地球環境戦略研究機関(IGES)
言語英語
プログラムUNEPイベントページ へ(英語)
お問い合わせ先(公財)地球環境センター内
UNEPグローバルダイアログ事務局
E-mail: unep-gd2025@gec.jp