公益財団法人 地球環境センター

【開催案内】「私たちの地球と未来を守る - プラスチック汚染対策に向けたアクション」 2025大阪・関西万博テーマウィーク・プレイベント × 「いのち会議」 アクションパネル

2024年09月29日

本イベントはお蔭をもちまして盛況のうちに終了いたしました。
ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。

ハイライト動画(約10分)

SDGsの2030年の目標年度まであと6年となりました。しかし課題はまだ数多く残っており、目標達成のためには取組をもっと加速していかなくてはなりません。いま地球はさまざまな環境汚染の危機にあり、なかでもプラスチックごみによる汚染は地球全体の「いのち」を脅かす深刻な問題の一つです。
 このイベントでは、UNEP(国連環境計画)、大学、自治体、市民らが協働し、世界で起こっているプラチックごみ問題の現状を学び、ユースによる体験型ワークショップ(廃プラスチック コースター作り等)の実習を通じて、サステナブルな地球の未来につながるアクションについてともに考えます。

日時2024年9月29日(日)13:00-16:40
会場大阪大学中之島センター 5階 いのち共感ひろば(大阪市北区中之島4丁目3-53
主催公益財団法人地球環境センター(GEC)
国連環境計画 国際環境技術センター(UNEP-IETC)
いのち会議、大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(学生のつどい)
大阪大学大学院工学研究科 宇山研究室
一般社団法人ガールスカウト大阪府連盟/公益社団法人ガールスカウト日本連盟
協力大阪市 環境局
参加者定員60名 
言語日本語・英語(逐次通訳付き)
  • 本イベントのチラシはこちらです。

プログラム

時間内容
13:00-13:10開会あいさつ
  • 地球環境センター 理事長 下條 真司
  • 大阪大学 「いのち会議」 大阪大学総長補佐 堂目 卓生

13:10-13:50

  • (講義)「世界のプラスチック汚染問題」 UNEP IETC企画官 フェリペ・ダル
  • (紹介)「いのち会議及びいのち共感ひろばについて」大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ(SSI)教授 伊藤 武志
13:50-14:00休憩
14:00-16:30ワークショップ 『廃プラスチックでマイコースターをつくろう!』
  • 「ワークショップの説明」 大阪大学大学院工学研究科 教授 宇山 浩
  •  ワークショップ実習(グループ1とグループ2に分けて行います:各グループ約80分)

初めにグループ1がコースター作りを行っている間、グループ2は 廃プラアクセサリー作りや「いのち共感ひろば」 にて学びます。その後、グループ1・2が入れ替わり実習します。

16:30-16:40閉会 : (一社)ガールスカウト大阪府連盟 顧問 松村 祥