公益財団法人地球環境センター(GEC)の大阪本部気候変動対策課では、海外プロジェクトの実務経験や環境技術、省エネルギー技術、再生可能エネルギー技術などに関連する知識や地球温暖化対策への貢献意欲を活かし、政府補助金等の適切な運営管理を実施することで、開発途上国での脱炭素社会実現を支援する業務に従事する職員を募集します。
GEC は 1992年の発足以来、一貫して開発途上国に対する環境技術の移転促進のための活動に携わり、気候変動対策(地球温暖化対策)の分野での活動を精力的に行っています。現在、大阪本部では、二国間クレジット制度(JCM)を推進するための環境省の資金支援事業や、それをさらに拡充・発展させるための支援活動等を東京事務所と連携して実施しています。
JCMは我が国がパートナー国(現在29か国)との合意に基づき、パートナー国に優れた脱炭素技術等、製品、システム、サービス、インフラの普及や緩和活動の実施することで、途上国の持続可能な開発に貢献し、CO2などの温室効果ガスの削減を達成、削減量を定量化・クレジット化する仕組みであり、我が国が世界の温暖化対策の推進に貢献する重要な手段です。
GECはJCM設備補助事業において、2014年度より毎年補助金執行団体に選定され、本補助事業の運営管理を実施しています。
GECでは、これまでの経験を生かして、このような活動を一緒に担っていただける熱意ある皆さんの応募を心よりお待ちしています。
応募をご検討されている方を対象とした事前の職場見学も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【お問合せ先】
公益財団法人地球環境センター 大阪本部 総務課 南方(みなかた)
E-mail:saiyo-osaka@gec.jp