公益財団法人 地球環境センター

環境省「令和元年度アジア水環境改善モデル事業」にベトナム・ハロン湾における水質改善事業が採択されました

2019年10月02日

 この度、環境省「令和元年度アジア水環境改善モデル事業」にGECが主事業者として提案した、「繊維担体を用いた多段式生物処理によるベトナム国ハロン湾水質改善事業」が採択されました。 世界遺産に登録されているベトナム・ハロン湾では、近年急速に産業発展・観光開発が進む一方、湾内の水質汚濁等の環境問題が顕在化しています。
 本事業では、特殊繊維担体を用いた微生物膜による多段式生物処理を適用し、進行するハロン湾の水環境汚染の改善を図ることを目指します。
 本年度は実現可能性調査(FS)を通じた事業計画書の作成を行い、実現可能性が評価された場合は、次年度以降に実証事業に移行します。

実施国/地域

ベトナム社会主義共和国 ハロン湾地域

 

実施体制

 

実施目的

ハロン湾沿岸地域の急速な開発や産業発展に伴い、水産・食品工場、工業団地、鉱山等から湾域への汚濁負荷流入による影響が顕在化している。水質改善に向けて、繊維担体を用いた多段式生物処理の事業可能性や植生浄化の現地適用性を調査する。本事業を通じて現地でのビジネスモデルを検討し、事業計画書等を作成する。

 

適用する技術等

  • 特殊繊維担体に微生物膜が形成され、排水中の有機物を効率的に分解・浄化する。槽を多段に仕切ることにより食物連鎖を促進させ、余剰汚泥発生量を削減する。
  • 本装置の後段に植生浄化の機能を付加し、安定的に窒素除去する

 

期待される成果

  • 有機物を効率的に分解し、BODを90%以上除去することが可能
  • 生物膜法のため余剰汚泥の発生量が少なく、処分費が軽減
  • 植生浄化により汚水中の窒素分の除去を促進