JCM設備補助事業の採択(令和7年度公募第二回分 )
令和7年度から令和9年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の第二回採択案件として1件を採択しました。
令和7年度から令和9年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の第二回採択案件として1件を採択しました。
The 2nd Joint Committee of the Joint Crediting Mechanism between the Philippines and Japan was held online. Outcomes of the JC include adoption of revised JCM Rules and Guidelines and JCM Guidelines for REDD-plus and Afforestation/Reforestation, no objection to Project Idea Note, exemption of PIN process for existing 22 projects and project registration.
フィリピンにおける「The Climate-Resilient Rice Farming Project in Pangasinan」に関するJCMプロジェクト案へのパブリックコメント募集(2025年7月29日から8月27日)
フィリピンにおける「Methane gas reduction project in Bulacan Province through AWD (Alternate Wetting and Drying) implementation in rice paddies」および「Methane gas reduction project in Batangas and Laguna Provinces through AWD (Alternate Wetting and Drying) implementation in rice paddies」に関するJCMプロジェクト案へのパブリックコメント募集(2025年6月18日から7月17日)