ホスト国:タイJCMプロジェクト設備補助事業

タイヤ工場への高効率冷凍機の導入による空調の省エネ化

プロジェクト実施者(日本側)稲畑産業株式会社 (タイ側)Bridgestone Tire Manufacturing (Thailand) Co., Ltd.

GHG排出削減プロジェクトの概要

タイヤ製造工場において、製品の品質管理及び快適な作業環境を維持するうえで空調は不可欠である。空調では多量の電力を消費することから、高効率のターボ冷凍機を導入することで空調の省エネ化を行い、CO2排出量を削減する。

 今回導入するターボ冷凍機は高性能圧縮機(2段階圧縮方式及びギア増速方式)を採用し、圧縮機サイズを従来機よりも1段階サイズダウンすることで消費電力量を減らすことができる。また、当該冷凍機で用いられる冷媒HFC245faは理論サイクル性能が高く、従来のもの(HFC134a)よりエネルギー効率が優れている。

 

想定GHG排出削減量

385tCO2/年

リファレンス排出量:RE = EF×EC×(COPPJ/COPRE)

               = 3,491.53 (tCO2)

プロジェクト排出量:PE = EF×EC = 3,106.22 (tCO2)

CO2排出削減量  :ER = RE-PE

                 = 385 (tCO2)

EF :CO2排出係数 =0.51(tCO2/MWh)

EC :プロジェクト冷凍機の電力消費量(MWh)

COPPJ : プロジェクト冷凍機の成績係数

COPRE : リファレンス冷凍機の成績係数

pagetop